ど・ブログ(分家)
SUZUKI NZ250を駆り、酒を喰らわば穴二つ・ふたを開ければアナコンダ。夢見がちな中年の純情詩。
ZOKUDAMが現実に 
12/15
特撮ではなく、実際にそれ様に作られたロボットが対戦するやつです。
これですね ↓
ロボット日本一決定戦!リアルロボットバトル
http://www.ntv.co.jp/robot/ >>>
NHKなんかで小型のロボットが競い合うのをやってますが、それの大型版、更に競技内容も一応格闘です。
すごい、技術はここまできたのよね。
あのサイズのロボットが結構こまめに動いてるのに感動しました。
昔「つくば万博」のロボット館(?だったかな?)で動いていたロボットとは大違いの、本気のロボットですね。
当時では子供心にひどく感銘を受けたはず、そのはず、この中年はその光景を目の当たりにしたはずなのに記憶がありませんが、そんな感じだったはず。

コスモ星丸 (つくば万博 マスコット)
このリアルロボット対決をみてまず思い出したのが「ZOKUDAM」。
![]() |
中古価格 |

Zシリーズ・・・まぁ3作しかないけど、その中では一番面白かった「ZOKUDAM」。
まさか早くも現実世界にこれに近い環境が生まれようとは。
森博嗣作品の中でも、ZOKUDAMは結構好きです。
リアリティの近未来的?
言ってて良く分からないけどそんな感じ。
そういえば、相当寄り道しながら読んでるS&Mシリーズもそろそろ読み終えるので、次は四季シリーズか、Vシリーズ・・・。
もう1年くらい空いたので「スカイ・クロラ」再読もありですな。
あぁー、そうこうしている内に陰陽師の最新刊もそろそろ出てくるのかな?
近年刊行期間が狭まってるみたいだから、早ければ、もしくは。
ま、何が言いたいかというと、更新が極端に減ってきてますが、誰も見てくれてないかもしれませんが、このブログは生きてますよって事 、 よ

こちらもどうぞ ♡(最新記事)>>>
« NIKE AIR RAID2
| h o m e |
胃痛による飲酒危機の回避 »
コメント
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→http://nagasaku.blog46.fc2.com/tb.php/1045-4c046069
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)