ど・ブログ(分家)
SUZUKI NZ250を駆り、酒を喰らわば穴二つ・ふたを開ければアナコンダ。夢見がちな中年の純情詩。
コントレックス送料混みで600円!!? 
09/04
我が家でも買ってます、コントレックス(CONTREX)。
フランス産の超硬水です。
もうだいぶ有名になったので知ってる人も多いでしょう。
コンビニとかでも見かける事があります。
詳しくはこちらのミネラルウォーター大全さんのページをご覧ください。
このコントレックス、うちがいつも買ってるディスカウントショップでは1本175円(1ケース12本で2100円)前後。
ネット上ならもっと安い店もあるんですけど、送料考えるとあまり変わらない、もしくはもっと高くなる事がほとんど。
安全面も考えていつもディスカウントショップで買ってます。
↓試しに見てみますか?
楽天のコントレックス
BIDDERSのコントレックス
こんな中、すごいの見つけました。
な、なんと!!
コントレックス12本600円、しかも送料込み!!!
すげぇ・・・!!
他のところは送料だけでも600円弱掛かるのに、こいつぁすごい!!
ここをクリックで販売ページへ!!
ただし時間限定です。
9月4日、00:00~ 10ケース。おぉ、もうすぐです。
02:00~ 10ケース。
04:00~ 10ケース。
・・・
てな具合に時間限定での発売となってます。
わらわはこれから00:00のコースに参戦予定です。
そういえば、わらわには分からんけど、コントレックスって2種類あるんですかね?
ラベルが違うらしいです。
正確に言うとラベルの細かい表記の文字が違う。
なんか日本向けの出荷と海外からの輸入とがあるんじゃないか?とか?
味もやはり違うらしい。
知り合いがネットの安売りでコントレックス買ったら、ラベルがいつもと微妙に違っていて、味も違っていたそうな。
わらわはいつも、同じ店から買ってるので同じもの、恐らくこれが日本向け出荷分?というのかな?だと思うんですけど、海外輸入版の方は味が違うらしい。
豆知識・・・と言うか、噂話を最後に紹介いたしました。



↑是非是非ワンクリックお願いします。
ど・ブログ(分家)飛躍と言われる日まであと・・・何日だ?
今日のミネラルウォーター!!
コントレックス ファインブルズ CONTREX FINES BLLUES

コントレックスの炭酸バージョンです。
今日試しに1本買ってみました。
通常のコントレックスよりは喉の通りがよろしいかとおもわれます。
« コントレックス争奪戦
| h o m e |
焼酎購入混迷期 »
コメント
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→http://nagasaku.blog46.fc2.com/tb.php/190-bfe96e1c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)