fc2ブログ

ど・ブログ(分家)

SUZUKI NZ250を駆り、酒を喰らわば穴二つ・ふたを開ければアナコンダ。夢見がちな中年の純情詩。

小正酒造 蔵の師魂  

さて、今日の焼酎は小正酒造さんの逸品「蔵の師魂」です。
蔵の師魂蔵の師魂 
蔵の師魂1.8㍑と720ml。


そして小正酒造さんのHPがこちら。
http://www.komasa.co.jp/index.php 小正酒造HP
お分かりの通りに蔵の師魂はインターネットでの販売をしていません。
ネット上での販売店は、正規店舗ではないと言うことになりますかねぇ。
(蔵の師魂は販売店限定商品です。)
二次的、三次的な販売店さんでしょうね。
あくまで個人的な意見ですが、そういう酒屋さんではお酒は買いたくありません。

この焼酎については過去に諸々書いておりますので、過去記事を参照くださいな。
http://nagasaku.blog46.fc2.com/blog-entry-373.html 
http://nagasaku.blog46.fc2.com/blog-entry-349.html
http://nagasaku.blog46.fc2.com/blog-entry-372.html
http://nagasaku.blog46.fc2.com/blog-entry-386.html

で、改めて詳細情報。
貯蔵にふさわしい「原酒造り」
【原料米】 最高の香りを醸し出す日置郡金峰町産新米コシヒカリ
【原料芋】 土作り百姓(自称)東馬場伸さんが安心、安全に心がけ、丹精に育てた金峰町産黄金千貫
【仕込水】 日吉町熊野神社「権現さぁの井戸」から湧き出る天然地下水
【麹菌】 独特のコクと甘みを醸し出す黒麹菌
【もろみ】 貯蔵にふさわしいコシ。コクのある原酒を得るための充分に熟成したもろみ
【蒸溜】 末垂れを思い切ってカットし、香味成分を充分に得る常圧蒸留機を採用
【貯蔵】 長期貯蔵にふさわしい素焼きの「かめ壺」にて貯蔵
●原料/さつま芋・米こうじ
●度数/25%

小正酒造HPより抜粋


香りは特筆するほどではないですねぇ。
味はと言いますと、黒麹なのにそこまで黒らしくないさっぱりした味わい。
黄麹のさっぱりとはまた違うけど、やっぱりこれもロックが一番旨いですかねぇ。

お湯割りも試したけど、お湯割よりかは濃い目の水割りの方が好みでした。
すごくキレイな味になります。

甘さが黒の割には控えめ。
舌の上では甘さを感じるものの、すぐに引く、キレが良いって言うのかな?

銘酒、わらわが通う酒屋さんでは焼酎の中ではダントツでこいつを勧めてきます。

プロの舌にかなった焼酎、「蔵の師魂」。
中途半端な、というか、名前だけ一人歩きのプレミア焼酎よりも絶対お勧めです。



FC2blog黒のこの味は初めてですね。
にほんブログ村 酒ブログへ芋くさいけど、ホントにキレイな焼酎。
BlogRankingう~ん、銘酒なり!

↑知ってか知らずかプロのような発言。
 超半端焼酎通に嘆きのワンクリックを!!


こちらホーム(最新記事)です。
検索エンジンから来た方はこちらも見て頂ければ幸い
その他のみんなも是非


今日の銘酒!!

アルコール苦手な方でも一度は耳にしたことがあるのでは?
超有名日本酒です。

八海山 純米吟醸 1800ml


やたら高値で売ってることもあるけど、実際は一升瓶で(このクラスで)4000円しないんですねぇ。




スポンサーサイト



Posted on 2007/10/08 Mon. 20:33 [edit]

category: 酒・焼酎・アルコール

tb: 0   cm: 0

コメント

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://nagasaku.blog46.fc2.com/tb.php/390-2fa8b425
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

HINOYA(ヒノヤ)

川淵帽子店

アサヒ軽金属

おすすめ本

記事分類

最近の記事+コメント

カレンダー

RSSフィード