ど・ブログ(分家)
SUZUKI NZ250を駆り、酒を喰らわば穴二つ・ふたを開ければアナコンダ。夢見がちな中年の純情詩。
ロンポス!!! まずは101から。 
12/21
「ロンポス」というパズルゲーム。
ニュートンスタイルというお店でお試し価格の1000円と言う事だったので。
当店でシリーズ累計6万個完売の人気パズル!
ロンポス101ピラミッド【通販限定特価】 >>>
なんと1店舗での累計売り上げ6万個!!!
へー、期待持てそうですね。
で到着。

写真左が本体で、右が問題集。
まずは問題集の通りに、球状のブロックが連なったピース(全12ピース)を11×5マスに入れまして。
そんで、残りの白い部分に残りのピースを埋め込む。
これがロンポス(2D)の基本ルール。
問題集の右下の白い玉の群れが、すなわち問題部分。
レベルが上がると白の割合が増えていきます。
対象年齢8歳以上と言ってはいるけど、なんでなんで、うちの5歳児が夢中になっちゃってますよ。
とはいえ、レベル4以降は上手く出来ずに泣き出して、★一徹みたいに投げ出して「なんでできないの~!!!」
大暴れ。
その後、疲れて寝る。
レベル4は確かにね、子供には難しいかも。
レベル3は空白の3ピースを埋めますが、レベル4は4ピースを埋める。
大人が夢中になるってのも誇張表現ではないみたい…自分もチョコチョコやってます。
面白い。
レベル4くらいなら5分掛からずに出来るんですが、レベル5になると結構やっかい。
なかなか出来ない。
まだ1問しかやってませんが、こりゃぁ難しい。
更に3Dもあって、立体ピラミッドを作るんですが、これまたまたまた難しい。
と、思いの他できちゃうので調子に乗ってレベルを上げると全く出来なくなって悲しい思いをする…。

レベル4以降はまだ挑戦していませんが、てこずることは請け合いでしょうか?
このロンポス101だけでも総問題数363566!!
説明書の問題集意外にもHPにて出題中。
ロンポスHP(日本版) >>>
こりゃあ、いい買い物した。
父ちゃん母ちゃんにも買ってあげたいですね、ボケ防止に。
いや、101を十分遊んだら、その上のロンポスシリーズを買って、101をあげることにしましょう。
名案ですね。
ロンポスシリーズ >>>




↑押してもあなたに害はなし!
どうせだったら応援してくださいな

こちら

検索エンジンから来た方はこちらも見て頂ければ幸い





その他のみんなも是非

« 晴雨予報計
| h o m e |
パーマフロストが、すごいと思う »
コメント
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→http://nagasaku.blog46.fc2.com/tb.php/984-bab9ca34
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)